頭が良くなる 2進数クロック 使い方&ヘルプ1

※このページは、「頭が良くなる 2進数クロック」という、iPhoneアプリの使い方&ヘルプとなります。

■メイン画面の配置の説明www

中心寄りにあるオレンジ色の点がHour(時)をあらわしています。
ちなみにこの上図の時間は23時です。


外側寄りにあるグリーンの点がMinute(分)をあらわしています。
ちなみに上図では、25分です。


詳細設定画面で、「秒を表示する」のスイッチをONにした場合、
最も外側に秒をあらわすブルーの点が表示されます.
ちなみに上図では、55秒です。


■時刻の読み方
初めて使用する際は、初期状態で表示されているガイドの数字通りに、
点灯している点の数値を足していくことで、時刻が算出できます。

ガイドの数字通りですが、仕様としては、通常のアナログ時計の12時(0時)の位置
から順に、時計回りで、1、2、4、8、16、32、とそれぞれの点によって、
時、分、秒、を示します。


上図では、23時25分55秒 をあらわしています。


■その他の機能

画面をスワイプすると画面の切替(遷移)なしで、明るさ(システム輝度)を調整できます。
 ・「右へスワイプ」(どこかをタッチした状態で指を右へスライドする)
   右方向へスワイプすることで、画面を明るくできます。
 ・「左へスワイプ」(どこかをタッチした状態で指を左へスライドする)
   左方向へスワイプすることで、画面を暗くできます。



「i」のボタンをタッチすると画面の下半分くらいが、めくれ上がって
Infomation(インフォメーション)画面が表示されます。



詳細設定画面のヘルプへ続く>>